« ギャラリーがらん日記 194 | トップページ | ギャラリーがらん日記 196 »

2013年1月 2日 (水)

ギャラリーがらん日記 195

Img_2036

http://www.gallery-garan.com/

新年あけましておめでとうございます。

本年もギャラリーがらん西荻を

何卒よろしくお願い申し上げます。

では、毎年のシリーズですが

西荻窪界隈の松ギャラリーを持って

西荻風景の近況などお知らせいたします。

Img_2058 Img_2041 Img_2051 Img_2063 Img_2086

震災から一年と九ヶ月が過ぎて

展示などのエリアにもようやく復活の

兆しが感じられ始めた昨今です。

ささやかな表現展示の世界にもまた

自由な空気と、その機会が訪れることを願って

新年初春の到来を祝いたく存じます。

Img_2073 Img_2064 Img_2071 Img_2047 Img_2054

学割キャンペーンのお知らせ!

ギャラリー開場6年目にあたり、この秋の改装を機に、

2013年1月から4月までの期間、

スぺースA+Bご予約の学生の皆さまへ。

6日間連続ご利用の場合につきまして

料金割引きキャンペーンを実施いたします。

詳しくは以下ギャラリーがらんのHPトップページを

ご参照ください。http://www.gallery-garan.com/

この機会に学外展示などご検討戴ければ幸いです。

まずは気軽にお問い合わせください。

がらんはいつでも内覧可能です。

TEL03-3334-3747

E-Mail info@gallery-garan.com

Img_08332_img_0895

今年は寒さの厳しい冬となりそうですね。

西荻窪においでの際は、十分にあったかいいでたちで、

でも心は呑気で軽やかに、JR西荻窪南口に

降り立ってみてください。

がらんは西荻窪駅から歩いて2,3分のところにあります。

JR西荻窪南口に出られましたら、

みずほ銀行の角を荻窪方向に曲がって

デイリーヤマザキの前をまっすぐ歩いて約300m、

小さい坂井医院の看板のある路地を右折して、すぐ。

コンクリート半地下仕様のレンタルギャラリーです。

詳しくは以下クリックしてください。

http://www.gallery-garan.com/04access.htm

Img_2084 Img_2068

がらんはこれから、

■イパリデザイン定期展

■劇団毎度お騒がせボーイズ

■劇団PPP

■マリー・ビンデル絵画展

■和装展示販売~音色neiro展~

・・・などユニークな展示が予定されております。

詳しくはがらんHP以下をクリックしてみてください。

http://www.gallery-garan.com/03info.htm

また、スケジュール、空き状況などのお問い合わせは

TEL03-3334-3747、E-mail  info@gallery-garan.com

までお気軽にどうぞ。

本年も皆様のご多幸こころよりお祈り申し上げます。

よろしかったら、こちらの西荻などぶらりと・・

http://kyoukenbob.exblog.jp/

Ccf20130102_00000


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログ 画廊・美術ギャラリーへ
にほんブログ村

|

« ギャラリーがらん日記 194 | トップページ | ギャラリーがらん日記 196 »

中央線 西荻窪」カテゴリの記事

ギャラリー 展示」カテゴリの記事

西荻風景」カテゴリの記事

アート」カテゴリの記事

がらんの展示」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ギャラリーがらん日記 194 | トップページ | ギャラリーがらん日記 196 »