« ギャラリーがらん日記 195 | トップページ | ギャラリーがらん日記 197 »

2013年1月25日 (金)

ギャラリーがらん日記 196

Img_2219

http://www.gallery-garan.com/

2013年の1月も下旬となりました。

先日降った雪もようやく消え始めて、西荻の街は

時折の寒風に吹かれながらも、穏やかに春を待つ風情です。

ここで学割キャンペーンのお知らせです!

ギャラリーがらん開場6年目にあたり、昨年秋の改装を機に、

2013年1月から4月までの期間、

スぺースA+Bご予約の学生の皆さまへ。

6日間連続ご利用の場合につきまして

料金割引きキャンペーンを実施いたします。

詳しくは以下ギャラリーがらんのHPトップページを

ご参照ください。http://www.gallery-garan.com/

この機会に学外展示などご検討戴ければ幸いです。

まずは気軽にお問い合わせください。

TEL 03-3334-3747 E-Mail info@gallery-garan.com

スペースA&B

Img_0833

ひとときの穏やかな日差しの中で

西荻の街はなんとはなし、眠そうです。

Img_2216 Img_2212 Img_2221 Img_2225

がらん改装を機に

ワークショップなどにご活用できる折り畳み小椅子が

揃いました。がらんご利用の皆様には無料でお貸しいたします。

2サイズあわせて33脚。その他スペースBのコンクリート壁面を

すべて覆うことのできる特注暗幕もご用意しております。

立体展示やインスタレーション、小アクトパフォーマンスなどに

ご利用ください。

Img_1181

暗幕使用例 ・バックヤード側からサッシ側奥を撮影〉

2_img_0727

〈暗幕使用例 ・サッシ側からバックヤード側を撮影〉

Img_0943

がらんのこれからの予定です。

■イパリデザイン  ソク チョルウォン氏イラスト定期展

■劇団毎度お騒がせボーイズ

■劇団PPP

■劇団ラフメーカー

■マリー・ビンデル氏絵画展

■和装展示販売~音色neiro展~

■アトリエゆうゆう 陶芸展

■男鹿哲平氏 電気コード絵画展

・・・などなどユニークな展示が予定されております。

詳しくはがらんHP以下をクリックしてみてください。

http://www.gallery-garan.com/03info.htm

また、スケジュール、空き状況などのお問い合わせは

TEL03-3334-3747、E-mail  info@gallery-garan.com まで。

Img_2227

がらんはいつでも内覧可能ですので、

まずはお電話、メールなどお気軽にご連絡を。

直接がらんにおいでになって、ご覧になりながら

皆さまのアートプランを広げていただけたら、と思います。

コンクリート打ちっぱなしの半地下ギャラリーがらんには

JR西荻窪南口下車、みずほ銀行の角を曲がって

荻窪方向にまっすぐ歩きます。デイリーヤマザキなどの前を

通り過ぎて2,3分、坂井医院という小さな病院の看板の出た

角を右折してすぐ。途中信号機はありません。

詳しい道案内は以下クリックしてみてください。

http://www.gallery-garan.com/04access.htm

Img_2208

雪解けの西荻へお散歩がてらお越しください。

おいしい食べ物と、ちょっとしたアートの街です。

よろしかったらこちらの西荻もぶらぶらと・・

http://kyoukenbob.exblog.jp/

Ccf20130125_00000


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログ 画廊・美術ギャラリーへ
にほんブログ村

|

« ギャラリーがらん日記 195 | トップページ | ギャラリーがらん日記 197 »

中央線 西荻窪」カテゴリの記事

ギャラリー 展示」カテゴリの記事

演劇」カテゴリの記事

西荻風景」カテゴリの記事

アート」カテゴリの記事

がらんの展示」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ギャラリーがらん日記 195 | トップページ | ギャラリーがらん日記 197 »