« ギャラリーがらん日記 189 | トップページ | ギャラリーがらん日記 191 »

2012年10月12日 (金)

ギャラリーがらん日記 190 

Img_0833

学割キャンペーンのお知らせです!!

今回のギャラリー改装を機に、

2013年1月から4月までの期間、

スぺースA+Bご予約の学生の皆さまへ。

6日間連続ご利用の場合につきまして

料金割引きキャンペーンを実施いたします。

詳しくは以下ギャラリーがらんのHPトップページを

ご参照ください。http://www.gallery-garan.com/

この機会に学外展示などご検討戴ければ幸いです。

詳しくはお問い合わせください。

TEL 03-3334-3747 E-Mail info@gallery-garan.com

がらんはいつでも内覧可能です。気軽にご連絡ください。

2_img_0895 Img_0766

巷はすっかり秋色の様相です。

晴れ渡る空が、とてもきれいな季節となりました。

ここ西荻窪も心地のよい風がそよそよと吹きぬけて

雲はちぎれちぎれに流れてゆきます。

そんな西荻のがらんご近所、なんでもない西荻風景などを・・・

Img_1135 Img_1150 Img_1138 Img_1121

アートなど計画したり、発表したり、

そんな思索にふけるにはとてもよい季節となりました。

あなたも、そしてあなたのお仲間も気軽に西荻近辺にて

アート発信されてはいかがでしょうか。

ギャラリーがらん西荻は、そんな方々にご協力したく

思っています。展示は初めてという方でも

お気軽にご相談ください。

http://www.gallery-garan.com/05_04tenji/05_04tenji01.htm

Img_0917_1_2 2_img_1160

次回ギャラリーがらんでの展示は

La couturiere 2nd collection

ワークショップhana クチュリエの会 手芸作品展

10月25日(木)~27日(土)

ワークショップなども開催されます。詳しくは以下

ご参照ください。

http://workshophana.web.fc2.com/index.html

がらんはJR西荻窪駅南口下車徒歩2分。

南口を出られまして、車道に出られましたら

みずほ銀行角を曲がり荻窪方面にまっすぐ進んでください。

デイリーヤマザキを過ぎて200mほど歩くと

右側に小さい坂井医院という病院があります。

そこの角を右折してすぐ30歩、コンクリート半地下仕様の

フリーコンセプトな2スペースです。

スペースA、もしくはスペースB、ご用途に合わせてご利用

いただけます。ご利用の詳細はHPをご覧ください。

また、がらんへの詳しいアクセスは以下クリックしてみてください。

http://www.gallery-garan.com/04access.htm

Img_0877

がらんは、このあとも

学生写真部定期展、

イラスト作品展、アクセサリー展、など続きます。

追ってブログにてお知らせいたしますので

どうぞお楽しみに。

また、急な展示などのご要望にもお答えいたしますので

まずはお気軽にご連絡戴ければと思います。

♪♪♪

ちなみに西荻窪はご飯の美味しい街です。

アートやご趣味の鑑賞の後は

ぶらっとこの小さな街を散策されてはどうでしょう。

意外にちょっといい発見に出会えるかもしれません。

ご近所では喫茶空音さんの中央線らしいスパイシーカレー&

チョイ苦これまた中央線的珈琲などのランチ、超オススメです!

Img_0681 Img_1116

そして、こちらの路地裏など覗いていただいても・・

http://kyoukenbob.exblog.jp/

Ccf20121012_00000


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログ 画廊・美術ギャラリーへ
にほんブログ村

|

« ギャラリーがらん日記 189 | トップページ | ギャラリーがらん日記 191 »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

中央線 西荻窪」カテゴリの記事

ギャラリー 展示」カテゴリの記事

西荻風景」カテゴリの記事

アート」カテゴリの記事

がらんの展示」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ギャラリーがらん日記 189 | トップページ | ギャラリーがらん日記 191 »