« ギャラリーがらん日記 178 | トップページ | ギャラリーがらん日記 180 »

2012年2月 4日 (土)

ギャラリーがらん日記 179

Img_0686

http://www.gallery-garan.com/

2月になりました。今年は寒いですね。

ひときわ厳しいこの冬の寒さの中ではありますが、

ちょっとだけ西荻窪の天気の良い

ぽかぽかスナップをお届けいたします。

Img_0700 Img_0499 Img_0687 Img_0692

節分も過ぎて、

ほんのちょっと寒さが和らいだのは

南西風のせいでした。インターネットで

天気図を見ると、相変わらずの西高東低から

少しだけ変化が・・

ということは、もうすぐ花粉の季節?

そうして次第に強まっていく西からの風。

そういえばテレビコマーシャルでは

早々花粉症薬のスポットなどがちらほら。

「今年は寒いね、寒いね・・」と呟くうち

気づかぬうちに

私たちをとりまく大きな季節は

確実に日々刻々と移りゆくのでしょう。

Img_0702 Img_0695 Img_0722 Img_0719

ぼちぼち、西荻窪の街並みに出歩いて

またパチパチとシャッターを切って、

またすぐさま家に戻って、

あったかいお風呂に入って・・

そのくりかえしで二月は過ぎてゆきます。

こうして見ると、すこしずつ西荻風景も

変化はしていますね。

・・・とは言っても、ギャラリーがらん西荻は

特に何も変わってはいません。

いつでも内覧可能です。

お気軽にご連絡いただければ幸いです。

TEL 03-3334-3747

E-Mail info@gallery-garan.com

(スペースA)

(スペースB)

2月は17日(金)より19日(日)まで

日大文理写真部有志による写真展

「Graduation Image」

が予定されております。

http://www.gallery-garan.com/03suchedule.htm

皆さまのおいでを心よりお待ちしております。

Img_0726 Img_0735

展示鑑賞のあとはご近所喫茶「空音」

にて、中央線らしいちょっと苦めの

珈琲などはいかがでしょう。

冬には一段とその美味しさがひきたちます。

Img_0727_2 Img_0740_2

がらんはJR西荻窪南口徒歩2分

みずほ銀行の角を曲がって荻窪方向へ

約150m歩いたら、坂井医院の細い路地

を右折して30歩。

打ちっぱなしコンクリートと木製棚の

半地下2フロアギャラリー、どちらかひとつでも

また両方合わせてもご利用いただけます。

詳しくはお問い合わせください。

http://www.gallery-garan.com/04access.htm

まだまだ寒い日々は続きますが

ぐるぐるっと襟巻きを巻いて

西荻窪までお散歩に来られてはいかがでしょう?

いつでもがらんをお訪ねください。

♪♪♪

さて、おひまならこちらのブログにもぶらぶらと・・

http://kyoukenbob.exblog.jp/

Ccf20120204_00000


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログ 画廊・美術ギャラリーへ
にほんブログ村

|

« ギャラリーがらん日記 178 | トップページ | ギャラリーがらん日記 180 »

中央線 西荻窪」カテゴリの記事

大学写真部 展示」カテゴリの記事

ギャラリー 展示」カテゴリの記事

西荻風景」カテゴリの記事

アート」カテゴリの記事

がらんの展示」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ギャラリーがらん日記 178 | トップページ | ギャラリーがらん日記 180 »