« 2011年10月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年11月

2011年11月25日 (金)

ギャラリーがらん日記 177

Img_1175

http://www.gallery-garan.com/

始まりました!

ジュ・ドゥ・パール

クリスマスパールフェア2011

がらんではお馴染みのジュ・ドゥ・パールさんは

真珠アクセサリーの展示販売です。

このクリスマスを彩るひと粒ひと粒の

輝きを、このブログギャラリーにて

少しだけご紹介いたします。

http://www.jdp-pearl.com/

Img_1151 Img_1149 Img_1144 Img_1162

今年は例年に比べて暖かめの

季節の移行です。

西荻窪は青空の下、とてものどかな

晩秋がゆっくりと過ぎてゆくこの季節は

なにかとても穏やか。待ち受ける年末の

喧騒の前に、西荻の路地裏にて

真珠アート&ジュエリーなど

ゆったりと鑑賞されてはいかがでしょうか。

展示は29日の火曜日まで開催されています。

Img_1158 Img_1172 Img_1176 Img_1147

ジュ・ドゥ・パール

クリスマスパールフェア2011は、

ギャラリーがらん西荻にて

11月25日(金)から29日(火)

11:00~18:30(最終日18:00)。

がらんはJR西荻窪駅南口

みずほ銀行を荻窪方向に曲がって

まっすぐ徒歩2分。坂井医院角を右折して

すぐの半地下コンクリート仕様のギャラリーです。

以下アクセスしていただけると

よりお解り易いかと思います。

http://www.gallery-garan.com/04access.htm

Img_0917

さて、ギャラリーがらんは

ただ今、年内いっぱいの学生展展示の

ご予約の方につきまして

料金割引きキャンペーンを実施しております。

詳しくはお気軽にお問い合わせください。

TEL03-3334-3747

info@gallery-garan.com

(スペースA)

(スペースB)

天気も安定した良い季節です。

西荻までのんびり散歩がてら

お越しください。

近所の喫茶「空音」さんの

ちょっと苦めの珈琲&中央線スパイシーカレー

などもご堪能いただければ、と思います。

秋らしく、アート&カレーの西荻です。

Img_0806

こちらの中央線アート&カレー&ミュージックも

よろしかったら・・ http://kyoukenbob.exblog.jp/

Ccf20111125_00000

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログ 画廊・美術ギャラリーへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2011年11月15日 (火)

ギャラリーがらん日記 176

Img_1065

http://www.gallery-garan.com/

始まりました!

クリスタリナ水晶展

Himalayan Natural Arts

~ナマステクリスタル~

今がらんの中にはヒマラヤ神秘の谷。

水晶たちの放つ様々な輝きで満たされています。

クリスタリナさんは去年もギャラリーがらんにて

水晶とそれらアクセサリー、グッズなどの

展示販売を企画され、ご好評をいただきました。

http://crystalina.info/

その第二弾というわけで、ここに

ブログギャラリーながら、その不思議の輝きを

少しだけご紹介いたします。

Img_1069 Img_1000 Img_1014 Img_1033

一言で水晶といいましても

原石もあれば、それから作られたアクセサリー、

またその他にも多様な品々があるようです。

私たち日本での暮らしの中では

普段から馴染みの少ないもの。

よろしかったらこの機会にその世界を

体験してみてはいかがでしょうか。

もちろん、水晶マニアの方には、そのご期待に

そえるだけのユニークなパーツを取り揃えての

展示となっております。

Img_1020 Img_1010 Img_1045 Img_1042

クリスタリナ水晶展

Himalayan Natural Arts

~ナマステクリスタル~

は、ギャラリーがらん西荻にて

11月15日(火)から20日(日)まで

12:00~19:00(最終日18:00まで)

どうぞこの機会をお見逃しなく!

なお、水晶のアクセサリーはとても

お求めやすい価格のものから

ご用意されています。初めての方も

気軽にお越しください。がらんは

西荻窪駅南口下車徒歩2分

みずほ銀行角を荻窪方面にまっすぐ

歩いていただき150m、坂井医院角を

右折してすぐの半地下ギャラリーです。

詳しくは以下クリックしてみてください。

http://www.gallery-garan.com/04access.htm

Img_1054 Img_0917

さて、ギャラリーがらんは

ただ今、年内いっぱいの学生展展示の

ご予約の方につきまして

料金割引きキャンペーンを実施しております。

詳しくはお気軽にお問い合わせください。

TEL03-3334-3747

info@gallery-garan.com

(スペースA)

(スペースB)

ギャラリーがらん西荻

次回展示は、

ジュ・ドゥ・パール クリスマスパールフェア

11月25日(金)~29日(火)です。

どうぞそちらもお楽しみに!

Img_1065

朝晩の冷え込みも日を追って

冬の到来を予感させる今日この頃。

北海道は早々雪との知らせに

ここ数日の晴天をいとおしく思いながら

皆さまの西荻行をおまちしております。

Img_0888 Img_0836

こちらの冬支度も整いつつある西荻別風景など・・

http://kyoukenbob.exblog.jp/

Ccf20111114_00000

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログ 画廊・美術ギャラリーへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2011年11月 6日 (日)

ギャラリーがらん日記 175

Img_0928

http://www.gallery-garan.com/

11月になりました。

がらん展示のご案内です。

クリスタリナ水晶展

~ナマステクリスタル~

11月15日(火)~20日(日)

クリスタリナさんは去年の6月に引き続き二回目の

展示販売です。ヒマラヤから届いた天然水晶原石、

またそれらで作られたアクセサリーの数々。

関連のヒマラヤングッズなどなど・・

その深い神秘の輝きをご堪能いただければと思います。

おかげさまで、昨年の展示販売は大盛況でした。

もし、水晶の輝きを初めて体験してみたい方にも

お勧めの展示内容です。お気軽にお越しください。

クリスタリナさんのHPはこちらです。

http://crystalina.info/

Img_0944_3Img_0948

引き続き展示のご案内。

ジュ・ドゥ・パール

クリスマスパールフェア2011

11月25日(金)~29日(火)

こちらは、もうお馴染みのジュ・ドゥ・パールさん

真珠ジュエリー&アクセサリーの展示販売です。

Img_1065

今回も「あなたにひとつの輝き」を

お探しください。ひょっとしたらこのクリスマスに

そんな美しい体験が

あなたを待ち受けているかもしれません。

ジュ・ドゥ・パールさんのHPはこちら

http://www.jdp-pearl.com/

Img_0822 Img_0890

クリスタリナ水晶展 ~ナマステクリスタル~

11月15日(火)~20日(日) 

12:00から19:00(最終日18:00)

ジュ・ドゥ・パール クリスマスパールフェア2011

11月25日(金)~29日(火)

11:30~18:30(最終日18:00)

ギャラリーがらん西荻にて開催いたします。

どうぞ、このユニークな展示販売を

どうぞお見逃しなく!!

詳しくは各HP、がらんスケジュールページなど

ご参照ください。http://www.gallery-garan.com/03suchedule.htm

Img_0917

ここでお知らせです。

ただ今、ギャラリーがらん西荻では

この年末までの期間にご予約された

学生展展示につきまして、

料金割引きキャンペーンを

実施しております。特にAB両スペースご利用の

展示など、お得な料金内容とさせていただきます。

(スペースA)

(スペースB)

学園祭、文化祭を終えて一息つかれている皆さまへ、

どうぞこの機会をお見逃しなく!!

詳しくはギャラリーがらん西荻まで

直接お問い合わせいただければ

幸いです。TEL 03-3334-3747

E-mail info@garallery-garan.com

Img_0974 Img_0903

ここへ来て、西荻の季節も

足早に過ぎてゆく印象です。

長く続いたお店が閉じたり、また西荻には珍しい

店舗も誕生したり・・経済はまだまだきびしく

来るべき冬を迎える準備に、皆さんあわただしい毎日

なのではないでしょうか。

そんな時節ではありますが、11月の天気の良さに

今ひとたびの深呼吸。ギャラリーがらんまで

アートな気分でお越しになってはいかがでしょう。

西荻はそんな呑気な空気をいつも漂わせて

あなたのおいでをお待ちしております。

アートな気分の散歩のあとは、

がらんご近所、喫茶「空音(くうおん)」さんで

ちょっぴり苦めの珈琲やフルーティ&スパイシーなカレー、

懐かしいナポリタン、ほっとする甘さの自家製ケーキ

などもまた西荻的お楽しみのひとつです。

Img_0468Img_0916

こちらの西荻風景もそろそろハロウィンから

冬支度・・http://kyoukenbob.exblog.jp/

Ccf20111104_00000

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログ 画廊・美術ギャラリーへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

« 2011年10月 | トップページ | 2012年1月 »