ギャラリーがらん日記 163
始まりました!
はるのうたげ
☆中之島きものいちTOKYO
kimono風雅舎
天府の国
KIRUKIRU
CHOKO
きものなかむら
この春は、関西からアンティークな着物市を
華やかにお届けいたします。
なにはともあれこの週末のその春らしい様子など、
当ブログギャラリーにて
ちらほらとご紹介いたします。
今回は関西は京都、奈良、それに四国などから
アンティーク着物が集まりました。
がらんではおなじみの風雅舎さんに加えて
合わせて五つのグループ参加の
堂々アンティーク着物展示販売です。
そのユニークなデザインワールドを
たっぷりお楽しみください。
はるのうたげ
☆中之島きものいちTOKYO
kimono風雅舎
天府の国
KIRUKIRU
CHOKO
きものなかむら
は、ギャラリーがらん西荻にて
3月11日(金)から13日(日)の三日間
11:00~19:00(最終日は16:00まで)
どうぞ、この機会をお見逃しのないよう。
春の散歩がてら、西荻窪南口徒歩2分の半地下ギャラリー
までお越しください。幸い天気は穏やかなようです。
これからのがらんの予定です。
★きものなかむら
「はるのうたげ※中之島きものいちTOKYO」
(アンティーク着物展示会)
★早稲田大学写真部「春季展」(中止)
★中島知子展 モノクロ写真を中心に
「The Way I am」~ありのまま~
★竺原外茂子絵画展・油絵&トールペイント
★デコパージュ アンティークジュエリー
ベークライトジュエリー展
★mit写真展 The Prince Gate
などなど・・。
♪♪
詳しくはがらんホームページ
下記インフォメーションページをご覧ください。
http://www.gallery-garan.com/03suchedule.htm
世間はだいぶ春めいてきました。
でもまだまだ三寒四温。
少しだけ気まぐれに吹く、早はるの冷たい風に
お気遣いいただきながらの西荻散歩。
がらんもみやびな気分でお待ち申し上げております。
みやびな気分の後は
空音さんでこれまたみやびな
カレー&コーヒーなどは
がらん的にも春のお勧めです!!
♪いつでもがらんは内覧できます。
お気軽にご連絡ください!
TEL 03-3334-3747
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 363(2023.01.28)
- ギャラリーがらん日記 361(2022.11.24)
- ギャラリーがらん日記 360(2022.11.18)
- ギャラリーがらん西荻 358(2022.09.17)
- ギャラリーがらん西荻 357(2022.08.20)
「中央線 西荻窪」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 364(2023.02.22)
- ギャラリーがらん日記 363(2023.01.28)
- ギャラリーがらん日記 362(2022.12.08)
- ギャラリーがらん日記 361(2022.11.24)
- ギャラリーがらん日記 360(2022.11.18)
「ギャラリー 展示」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 364(2023.02.22)
- ギャラリーがらん日記 363(2023.01.28)
- ギャラリーがらん日記 362(2022.12.08)
- ギャラリーがらん日記 361(2022.11.24)
- ギャラリーがらん日記 360(2022.11.18)
「アート」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 364(2023.02.22)
- ギャラリーがらん日記 363(2023.01.28)
- ギャラリーがらん日記 362(2022.12.08)
- ギャラリーがらん日記 361(2022.11.24)
- ギャラリーがらん日記 359(2022.10.16)
「がらんの展示」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 364(2023.02.22)
- ギャラリーがらん日記 363(2023.01.28)
- ギャラリーがらん日記 362(2022.12.08)
- ギャラリーがらん日記 361(2022.11.24)
- ギャラリーがらん日記 360(2022.11.18)
コメント