ギャラリーがらん日記 143
始まりました!
★「色躍」 油絵有志五人展
目黒流限無氏をはじめとする有志五人による
油絵を中心としてイラストレーション、写真などを
交えたアート展です。
まだ若いアーティストたちの自由な発想が
そのまま展示されています。ここではその模様を
ちょっとだけオムニバスで・・
がらんのAB二つのスペースにはそれぞれの個性が
壁面やコーナーを取るかたちで展示されています。
exhibitionの形態も自由です。それを鑑賞する
形もまた自由。個々の表現に、なにかインスパイア
されるものがあればハッピーですね。
「色躍」 油絵有志五人
はギャラリーがらん西荻にて
7月7日(水)~12日(月)まで
11:30から18:30(最終日17:00まで)
開催しております。
梅雨のさなかではありますが、有志五人の
表現になにか影響を受ける、そんなexhibition
の色彩を是非体験してみてください。
がらんはJR西荻窪南口歩いて2分。
デイリーヤマザキを荻窪方向に通過して約100m
坂井医院のかどを右折したらすぐあります。
角のイーゼルなど目印が出ていますのでそこを
目指しておいでください。
がらんのこれからの展示予定です。
★「二人展」 カルトナージュ(ペーパー&クロスクラフト・立体展示) ★おはりこや 創作アパレル展(展示販売) http://www.tcat.ne.jp/%7Eoharikoya/ ★東海大学写真部有志展 「一日十二食」 写真展示 http://dear-my-photofriends.blog.so-net.ne.jp/ ★デコパージュ・アンティークジュエリー展 http://www.antique-decoupage.com/ 詳しくはがらんHP、以下インフォメーションページをご参照下さい。 http://www.gallery-garan.com/03suchedule.htm がらんはいつでも内覧できます。 気軽にご連絡ください。TEL03-3334-3747 こちらの西荻ブログもよろしかったら 内覧ください。http://kyoukenbob.exblog.jp/
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 389(2025.04.18)
- ギャラリーがらん日記 388(2025.03.15)
- ギャラリーがらん日記 387(2025.02.22)
- ギャラリーがらん日記 386(2025.02.07)
- ギャラリーがらん日記 385(2024.12.14)
「中央線 西荻窪」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 389(2025.04.18)
- ギャラリーがらん日記 388(2025.03.15)
- ギャラリーがらん日記 387(2025.02.22)
- ギャラリーがらん日記 386(2025.02.07)
- ギャラリーがらん日記 385(2024.12.14)
「ギャラリー 展示」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 389(2025.04.18)
- ギャラリーがらん日記 388(2025.03.15)
- ギャラリーがらん日記 387(2025.02.22)
- ギャラリーがらん日記 386(2025.02.07)
- ギャラリーがらん日記 385(2024.12.14)
「アート」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 389(2025.04.18)
- ギャラリーがらん日記 388(2025.03.15)
- ギャラリーがらん日記 387(2025.02.22)
- ギャラリーがらん日記 386(2025.02.07)
- ギャラリーがらん日記 385(2024.12.14)
「がらんの展示」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 389(2025.04.18)
- ギャラリーがらん日記 388(2025.03.15)
- ギャラリーがらん日記 387(2025.02.22)
- ギャラリーがらん日記 386(2025.02.07)
- ギャラリーがらん日記 385(2024.12.14)
コメント