« ギャラリーがらん日記 127 | トップページ | ギャラリーがらん日記 129 »

2009年12月 8日 (火)

ギャラリーがらん日記 128

Img_0990

http://www.gallery-garan.com/

始まりました!今田まり原画展「12がつの音がくる」

今田さんはもうがらんの常連さんです。

一番最初はかれこれ2年前の「クリスマス火山」。

あれからもうすっかりがらんにも馴染んでいただき、

今回は第3弾、テーマは12月です。

気づいてみたら、もう12月、と感じている方も

多いことでしょう。このままドタバタと1年はしめくくられて

ゆくわけですが、ドタバタしながらもちょっとだけ

西荻で「ほっこり画」に親しんでみてはどうでしょう。

それでは少々そのほっこりぶりをブログ・フォトにて

御紹介いたします。ほっこり見てください。

Img_0974 Img_1001 Img_0971 Img_1028

今田画伯ワールドは今回主にキャンバス展開しております。

それにしても、ペーパーであっても、キャンバスであっても

何かの立体であっても、描かれてしまえば、それがたちまち

今田ワールドになってしまうのはなんとも不思議です。

きっと今田まりさんの中には、こういった穏やかな画風的

世界が今日も息づいているのでしょう。

画伯はいつもがらんに滞在されております。

なにかとかまびすしいメディアから、一時逃れて、

西荻窪南口までぶらっとおいでになってみてはいかかでしょう。

Img_1024 Img_1055 Img_1012

キャンバス画だけでなくちょっとした立体画もあったりして。

なかなか心和む素敵なexhibition.。

今田まり原画展「12がつの音がくる」は、

ギャラリーがらん西荻にて12月8日(火)から12月13日(日)

11:30~18:30開催しております。

あなたの12月の音はなんでしょう。そんなものを

探しに、JR西荻窪駅南口下車して徒歩2分の路地裏まで

http://www.gallery-garan.com/04access.htm

とぼとぼおいでになってはどうでしょう。

また今田画伯の過去のがらんでの展示は下記を

クリックしていただければ見られます。

http://www.gallery-garan.com/05_03genga_rittai.htm

Img_0973 Img_1052 Img_0836

今年ももう残すところわずかとなりました。

この一年、いろいろな展示がありました。

みなさま、本当にがらんにて展示していただき、またがらんに

足を運んでいただきありがとうございました。

もしよろしかったら、おヒマな時にでも、

がらんHPの「展示example」など覗いていただけたら

幸いに存じます。ここを見ていただければ絵画展や

写真展、立体展、工芸展などの様子がご覧になれます。

http://www.gallery-garan.com/05example.htm

Img_0846

こちらの西荻路地裏もよろしかったらブログで

とぼとぼしてください。新刊本の紹介もあります。

がらんでも御購入いただけます。

http://kyoukenbob.exblog.jp/

「めざせアイドル!ナノ&モモCMデビュー物語」

http://www.poplar.co.jp/pocket/

Ccf20091208_00000

|

« ギャラリーがらん日記 127 | トップページ | ギャラリーがらん日記 129 »

文化・芸術」カテゴリの記事

中央線 西荻窪」カテゴリの記事

ギャラリー 展示」カテゴリの記事

アート」カテゴリの記事

がらんの展示」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ギャラリーがらん日記 127 | トップページ | ギャラリーがらん日記 129 »