« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月

2009年12月31日 (木)

ギャラリーがらん日記 130

Img_1211

http://www.gallery-garan.com/

2009年ラストの西荻ブログ・ギャラリーは

クリスマスリース篇でしたので、

大晦日から元旦に明けては

去年に引き続き「西荻・松ギャラリー」といたします。

どうか良い新年をお迎えください。

Img_1186 Img_1202 Img_1192 Img_1190

2010年のがらんの展示は

CO-・Antique&Vintage 新春ボタン市

1月8日(金)から10日(日)です。

がらん常連さんのCO-(コー)さん、きっと春めいた

素敵なボタンたちを御披露していただけると思います。

お正月早々3日間の展示販売ですので、お忘れなく。

コーさんのHPはこちら。http://co-ws.com/

Img_1159 Img_0813 Img_0817

がらんはいつでも見学できます。

お正月でもどうぞ。ご連絡先は

TEL 03-3334-3747 (藤田)まで。

では、引き続き「西荻・松ギャラリー」をどうぞ。

Img_1197 Img_1225 Img_1237 Img_1243

2009年のがらんダイジェスト・ギャラリーフォトは

この次の機会にご紹介させていただきたく思います。

よろしかったら、展示exampleなどありますので

クリックしてみてください。

http://www.gallery-garan.com/05example.htm

Img_1259  Img_1226 Img_1218 Img_1221

今年の冬は今のところ穏やかです。

西荻窪は小さい街。そんな小さい駅の南口にある、

駅から二分の、ちょいと路地を曲がった

コンクリート打ちっぱなし半地下スペース。

ギャラリーがらん西荻を

2010年も、どうぞよろしくお願い致します。

http://www.gallery-garan.com/04access.htm

Img_1248 Img_0848

よろしかったらこちらのブログも。

2009年のまとめ西荻的雑感など・・。

大江戸捜査犬卍があなたをお待ちしております。

http://kyoukenbob.exblog.jp/

Ccf20091231_00000

| | コメント (0)

2009年12月22日 (火)

ギャラリーがらん日記 129

Img_1145

http://www.gallery-garan.com/

一年も あっという間の クリスマス

ではあります。今年もいろいろなことがありました。

そして様々な展示がここ西荻がらんでも行われ

本当にあっという間に年の瀬です。

がらんとしましては、思いのほかバタバタと過ぎてしまった

一年でした。来年の抱負めいたことなどは

特にないのですが、まずは残り少なくなった2009年が

穏やかに暮れてゆくことを祈らずにはいられません。

では、西荻風景といたしまして、

街でお見かけしたリース・ギャラリーなど・・

Img_1105_2 Img_1136 Img_1140 Img_1123

この数日、西荻をぶらぶらしてみると

やはりこんな世情を反映しているのか、

クリスマスリースもこじんまりしていました。

もともとこじんまりしている街が西荻窪。そんな

小さい商店街の街が

ひっそりと平和な繁栄を祈るように

リースを飾ります。そんな冬の西荻です。

Img_1128 Img_1134 Img_1130 Img_1139

ここ数日で、急に気温は冷え込んで

ちょっと体がびっくりしています。ここで師走の慌しさも

手伝い体調を崩される方も多いのではないでしょうか。

幸い天気は、この一年の中では随分おだやかな日々

が続いています。しっかり着込んでこじんまりした

西荻にぶらっとおいでください。

西荻は食べ物のおいしいお店が多いのでも有名です。

そんなに高いところもありません。人ごみに疲れたら

オススメですよ、西荻窪。ついでに南口徒歩2分

ギャラリーがらんにもお立ち寄りください。

http://www.gallery-garan.com/04access.htm がらんは

いつでも見学できます。あなたの2010年の

exhibitionプランのお手伝いをさせていただきます。

がらんは、展示自体初めてというお方でも大丈夫。

詳しくはHP「初展示入門DOOR」(下記)などクリックして

いただけたら幸いです。TEL 03-3334-3747

http://www.gallery-garan.com/05_04tenji/05_04tenji01.htm

Img_0911 Img_0602 Img_1046 Img_1158

新年1月からの展示は

CO-・Antique&Vintage 新春ボタン市

1月8日(金)から10日(日)です。

がらん常連さんのCO-(コー)さん、今度はどんな春めいた

素敵なボタンたちを御披露していただけるか楽しみです。

お正月早々3日間の展示販売ですので、お忘れなく!

CO-さんのHPはこちら http://co-ws.com/

Img_1114

それでは、こじんまり、メリークリスマス!

よろしかったらこちらのブログの路地裏でも

西荻メリークリスマス!!

http://kyoukenbob.exblog.jp/

Ccf20091222_00000

| | コメント (0)

2009年12月 8日 (火)

ギャラリーがらん日記 128

Img_0990

http://www.gallery-garan.com/

始まりました!今田まり原画展「12がつの音がくる」

今田さんはもうがらんの常連さんです。

一番最初はかれこれ2年前の「クリスマス火山」。

あれからもうすっかりがらんにも馴染んでいただき、

今回は第3弾、テーマは12月です。

気づいてみたら、もう12月、と感じている方も

多いことでしょう。このままドタバタと1年はしめくくられて

ゆくわけですが、ドタバタしながらもちょっとだけ

西荻で「ほっこり画」に親しんでみてはどうでしょう。

それでは少々そのほっこりぶりをブログ・フォトにて

御紹介いたします。ほっこり見てください。

Img_0974 Img_1001 Img_0971 Img_1028

今田画伯ワールドは今回主にキャンバス展開しております。

それにしても、ペーパーであっても、キャンバスであっても

何かの立体であっても、描かれてしまえば、それがたちまち

今田ワールドになってしまうのはなんとも不思議です。

きっと今田まりさんの中には、こういった穏やかな画風的

世界が今日も息づいているのでしょう。

画伯はいつもがらんに滞在されております。

なにかとかまびすしいメディアから、一時逃れて、

西荻窪南口までぶらっとおいでになってみてはいかかでしょう。

Img_1024 Img_1055 Img_1012

キャンバス画だけでなくちょっとした立体画もあったりして。

なかなか心和む素敵なexhibition.。

今田まり原画展「12がつの音がくる」は、

ギャラリーがらん西荻にて12月8日(火)から12月13日(日)

11:30~18:30開催しております。

あなたの12月の音はなんでしょう。そんなものを

探しに、JR西荻窪駅南口下車して徒歩2分の路地裏まで

http://www.gallery-garan.com/04access.htm

とぼとぼおいでになってはどうでしょう。

また今田画伯の過去のがらんでの展示は下記を

クリックしていただければ見られます。

http://www.gallery-garan.com/05_03genga_rittai.htm

Img_0973 Img_1052 Img_0836

今年ももう残すところわずかとなりました。

この一年、いろいろな展示がありました。

みなさま、本当にがらんにて展示していただき、またがらんに

足を運んでいただきありがとうございました。

もしよろしかったら、おヒマな時にでも、

がらんHPの「展示example」など覗いていただけたら

幸いに存じます。ここを見ていただければ絵画展や

写真展、立体展、工芸展などの様子がご覧になれます。

http://www.gallery-garan.com/05example.htm

Img_0846

こちらの西荻路地裏もよろしかったらブログで

とぼとぼしてください。新刊本の紹介もあります。

がらんでも御購入いただけます。

http://kyoukenbob.exblog.jp/

「めざせアイドル!ナノ&モモCMデビュー物語」

http://www.poplar.co.jp/pocket/

Ccf20091208_00000

| | コメント (0)

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »