« ギャラリーがらん日記 101 | トップページ | ギャラリーがらん日記・103 »

2009年2月18日 (水)

ギャラリーがらん日記 102

Img_0931

http://www.gallery-garan.com/

明治大学写真芸術研究会34期「卒展・ここまで、ここから」

始まりました。

今回、西荻路地裏に結集したPHOTOARTは有志9名の

手によるもの。

その自由な感性を早い春に一挙の展示です。

ツダミサイシイツカサタダクマサエアマモトエリカスズキタエコ

オクダイラユウタヒガシタクヤミヤザキヒロユキ

オオコシルイスタカユキ各精鋭の、そのほんのワンショットを

春風駆け抜けるごとくさらりと・・・。

Img_0883_2 Img_0895_2 Img_0916_2 Img_0980_2

明治大学写真芸術研究会34期卒展は西荻窪南口徒歩2分

ギャラリーがらん西荻にて2月18日(水)から23日(月)まで

開催しております。時間は11:30~18:30(最終日17:00)、

どうぞ皆様お越しください。

尚、ギャラリーがらん西荻ではこの春、しばらく写真展示が

続きます。

3月は6日(金)より、法政大学写真研究会・卒展「gokan」

17日(火)より、白百合女子大学写真部「sc4-6・卒展」

27日(金)より、しばたけんたろう・詩と写真の空間展

「タイムカプセル」などなど。

その間にもCO-「スプリングフェア・CO-ボタン展」3月20日~

など交え、すっかりアート春色です。

Img_0991 Img_0950 Img_0986 Img_0904

この季節はどこのギャラリーも卒展日和。

週末をPHOTOART巡りにあててみたりするのも一興

ではないでしょうか。

がらんへはいつでもぶらっとおいでください。

そして4月は絵画などもお待ちしております。

http://www.gallery-garan.com/03suchedule.htm

♪~

番外ブログ「西荻路地裏日記」も

http://kyoukenbob.exblog.jp/ おヒマでしたら・・。

そうそう。がらんの内装を設計してくれたN氏のブログ

「シモキタケンチク備忘録」も、さらにおヒマでしたら・・。

http://blog.livedoor.jp/osiris1960/

Ccf20090217_00000

|

« ギャラリーがらん日記 101 | トップページ | ギャラリーがらん日記・103 »

大学写真部 展示」カテゴリの記事

ギャラリー 展示」カテゴリの記事

アート」カテゴリの記事

がらんの展示」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ギャラリーがらん日記 101 | トップページ | ギャラリーがらん日記・103 »