ギャラリーがらん日記 79
神戸のデコパージュさんのDMが届きました。
がらんでは、「デコパージュ・アンティーク&ヴィンテージ
ジュエリーフェア」 と題して8月22日から3日間、
東京での初お披露目の品々を展示いたします。
1880年から1970年代にかけての貴重かつユニークな
ものばかり。アンティーク・ジュエリー、北欧ジュエリー、
コスチュームジュエリーをはじめとして、ベークライト&
プラスチック、ヴィクトリアン&ブラックといった5つの
アイテムにしたがって展示販売いたします。
詳しくはこちらのサイトをご覧下さい。
http://www.antique-decoupage.com/index.html
写真はデコパージュさんのDMと、フリーペーパー西荻丼の
ギャラリーがらんのちっちゃい広告を並べてみました。
よーく見ると分ります。出てます。
さて。
世間は熱き北京オリンピック一色ですが、
心なしか、あの一時の猛暑に比べると、時折
なんだか少し和らいだ風が吹いたりするようになりました。
なーんて油断していると、この後どかっと強烈な残暑が
居座っちゃったりしないとも限らないのですが・・。
でもなんだか、ちょっとだけ涼しくなったようにも感じる
この頃の東京・西荻窪です。
そうなんです、もうお盆ですからね。届く葉書やメールには
「残暑お見舞い申し上げます」とありました。
またまた、人は季節の移り変わりに
追い越されがちなのでしょうか。
ここにきて、ちょっとお腹の風邪なのか、
夜中にしぶしぶ痛んだり。
これって夏の疲れ?そうですね、あの7月の
終わりの日々から8月に入った頃なんか凄かったですから。
とにかく蒸し暑くて・・。
でもそれって、何日か前なだけなんですけどね。
8月27日からがらんで展示が始まる、西荻在住イラストレーター
時川真一さんのブログなんか拝見していますと
「そうそう、あんとき、すーげー暑かったんだよなあ!」と
思い出したりしているんですけど、そーんなに前でもない。
ついこの間のこと。でも、えっ?これって寝てる間に
オナカ冷やしちゃったんですかね。しゃきっとしません。
あの谷本選手や上野選手みたいに
一本勝ちでスカッといきたいですね。
それにしてもすごいなぁ、日本の柔道、ホントに感動的でした!
そうそう、時川さんのがらん展示「西荻ラブ画報!」が
23日発行産経リビングに紹介されます。
産経リビングさん、ありがとうございます!
トキシンのブログはこちら。カレーが美味そうです。
ホント、気がついたらお盆、なんて呟いている
場合じゃなくて、来るべき残暑に向けて
自分の夏をこのあたりで一本で決めたい。
夏空を見上げてそう思います。展示も続きます。さあ
ここで、なんとも涼しげな女子美有志展「れいんぼう」
のDMなど。「れいんぼう」は、9月3日(水)~8日(火)
ギャラリーがらん西荻にて。お楽しみに!
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 389(2025.04.18)
- ギャラリーがらん日記 387(2025.02.22)
- ギャラリーがらん日記 383(2024.11.22)
- ギャラリーがらん日記 382(2024.11.08)
- ギャラリーがらん日記 380(2024.10.12)
「ギャラリー 展示」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 389(2025.04.18)
- ギャラリーがらん日記 388(2025.03.15)
- ギャラリーがらん日記 387(2025.02.22)
- ギャラリーがらん日記 386(2025.02.07)
- ギャラリーがらん日記 385(2024.12.14)
「西荻風景」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 389(2025.04.18)
- ギャラリーがらん日記 388(2025.03.15)
- ギャラリーがらん日記 387(2025.02.22)
- ギャラリーがらん日記 386(2025.02.07)
- ギャラリーがらん日記 385(2024.12.14)
「アート」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 389(2025.04.18)
- ギャラリーがらん日記 388(2025.03.15)
- ギャラリーがらん日記 387(2025.02.22)
- ギャラリーがらん日記 386(2025.02.07)
- ギャラリーがらん日記 385(2024.12.14)
「がらんの展示」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 389(2025.04.18)
- ギャラリーがらん日記 388(2025.03.15)
- ギャラリーがらん日記 387(2025.02.22)
- ギャラリーがらん日記 386(2025.02.07)
- ギャラリーがらん日記 385(2024.12.14)
コメント