ギャラリーがらん日記 74
始まりました。西荻窪はギャラリーがらんにて
「夏におはよう!」今田まり個展。
この7月1日発売の小学館おひさまの掲載原画をはじめ、
その他最近作を一挙展示公開!ギャラリーがらん西荻では
おひさまも販売しております。
この展示に合わせるように、世間は急に夏めいてまいりました。
一足先の、あの懐かしい夏気分を体験しに西荻窪まで
ぶらりと散歩においでください。10日木曜日までやってまーす。
二人組「Dew」の花図鑑を聴きながら、突然の真夏の到来に
追いつこうとしています。カナダで出会った女性デュオだそうです。
素敵なCDジャケットですね。歌声も抑制が利いていて、
それでいて夏らしい。爽やかな夏の風のよう。
そう、やっぱりみんな、夏はお天気がいい。
明るい日差しがいいです。まだ、梅雨明けには遠いようですが、
このつかの間に差し込む強い日差しの中から
沢山のエネルギーをもらいたいものです。
たまったお洗濯をどばっとして、
あまり野菜などどんどん炒めたりスープにしたり、そうやって
冷蔵庫の中を気にしながら、古いものはどんどん捨ててゆく。
自転車に乗って雨の日にできなかった用事をどんどんすましてゆく。
ちょっとくよくよすることは心のかたすみにあったりしますが、
強い日差しはとりあえず、そんなことにはこだわる余裕も
与えてくれなくて、まあそんなふうに夏の疲労というのは
否応ないところが良かったりします。
今田さんの絵の世界にはそんな、子供の頃にしみついた
「カラダノナツノキオク」がいっぱいいっぱい詰まっています。
しかし、すっかり暑いなぁ・・。えっ?ひょっとして
梅雨明けってことじゃないですよね、まさか・・・。
外出の際は、帽子などお忘れなく!
がらんでナツノコドモタチがあなたを待っています。
| 固定リンク
「ギャラリー 展示」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 385(2024.12.14)
- ギャラリーがらん日記 384(2024.12.08)
- ギャラリーがらん日記 383(2024.11.22)
- ギャラリーがらん日記 382(2024.11.08)
- ギャラリーがらん日記 381(2024.10.25)
「西荻風景」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 385(2024.12.14)
- ギャラリーがらん日記 384(2024.12.08)
- ギャラリーがらん日記 383(2024.11.22)
- ギャラリーがらん日記 382(2024.11.08)
- ギャラリーがらん日記 381(2024.10.25)
「アート」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 385(2024.12.14)
- ギャラリーがらん日記 384(2024.12.08)
- ギャラリーがらん日記 383(2024.11.22)
- ギャラリーがらん日記 382(2024.11.08)
- ギャラリーがらん日記 381(2024.10.25)
「がらんの展示」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 385(2024.12.14)
- ギャラリーがらん日記 384(2024.12.08)
- ギャラリーがらん日記 383(2024.11.22)
- ギャラリーがらん日記 382(2024.11.08)
- ギャラリーがらん日記 381(2024.10.25)
コメント
もうすぐ<GARAN>一周年ですか・・・早いですね~。我がブログ「風来・・・」にもコメントしましたが、皆さんの溜まり場(情報発信基地)に成長して行くと良いですね。私がお手伝い出来る事があれば、歓んで!(笑)。
今田さんの展示で、BGで流れていた<羊毛とおはな>、作品と凄く合っていて素晴らしい選曲だと思いました。で早速、HMVに行き捜してみました。・・・ボブさんお勧めのアコギだけのアルバムは在庫が無かったのですが、「こんにちは」があったので購入。昨日、娘とカーステで聴きながらドライブしたのですが、娘も気に入ったようでした。<千葉はな>メローでホワ~っと幸せな気分にさせてくれるボーカルですね。
投稿: sunafukin_b | 2008年7月 7日 (月) 13時35分
がらんももうすぐ一周年を迎えます。なんとか一年やってこられました。これも皆様のおかげです。自由なアート・スペースの実現に向けて、これからも皆さんのアイデアを生かしながら毎日を過ごしてゆこうと思います。日々これ
研鑽ですね。なにかを発信してゆくために今後ともご協力ください!!fujiyangaranbob
投稿: がらんボブ | 2008年7月 6日 (日) 18時03分
GARANでのパーティー、楽しかったです!
ほろ酔い加減で饒舌なN氏も面白かったですねぇ~。
今田まりさんの作品、可愛らしさだけでは無く・・・不思議な雰囲気の作品もありました。ご本人も優しそうで、想像していたとうりの方でした。
投稿: sunafukin_b | 2008年7月 6日 (日) 01時42分