ギャラリーがらん日記・59
西荻の桜を近カメ・ブラブラ撮るうちに、一気に満開となりました。
ようやく訪れた春はいつも足早ですね。それに伴って、
人の歩き方も徐々に早くなっていくように思います。
いつにもまして空を見上げることの多くなるこの季節、
その染み入るような青さが
心に少しだけ淋しさを感じさせたりもします。
都会ではまた新たなスタートを切ろうと、人々の足取りは
にわかにざわめく今日この頃・・・。
そんな慌しい時間を上手くやりすごしながら、訪れた週末。
満開の桜の下、
普段は感じることの無い地べたの座り心地など堪能しつつ,
見上げるのは花びらか、酒盃か。まずは陽気な一献とあいなります。
春はほろ酔いで、落ち着かぬ時間をやりすごすのも
人々の知恵なのかも。
陶然として火照る頬に、春風もひんやり夜気に冷やされイイカンジ。
お昼間の染み入るような青もいいけど、
夕暮れ間近、染み入るような一杯も捨てがたい・・。
そんなイマジネーションのもと、
さっき遅ればせの自家製しめさば、仕込みました。
サバは晩秋といいますが、まだまだいけます!
って、桜の話はもうどこかに飛んでいって、ともかくも春。
がらんはそんな気分で来週から
「よりどりみどり」美大5人展、始まります。
どんな花が咲くかはお楽しみです。アート開花予想は4月2日。
ぶらっと西荻の空を見上げながら
南口2分のがらんまでお越しください。
P/S・・・ニュースです。
がらんのHPのトップページに「学生写真部DOOR」、
小さく開設いたしました。よろしかったら、ノックしてください。
| 固定リンク
「大学写真部 展示」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 267(2016.03.10)
- ギャラリーがらん日記 266(2016.03.04)
- ギャラリーがらん日記 239(2014.10.08)
- ギャラリーがらん日記 226(2014.03.13)
- ギャラリーがらん日記 225(2014.03.02)
「西荻風景」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 385(2024.12.14)
- ギャラリーがらん日記 384(2024.12.08)
- ギャラリーがらん日記 383(2024.11.22)
- ギャラリーがらん日記 382(2024.11.08)
- ギャラリーがらん日記 381(2024.10.25)
「アート」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 385(2024.12.14)
- ギャラリーがらん日記 384(2024.12.08)
- ギャラリーがらん日記 383(2024.11.22)
- ギャラリーがらん日記 382(2024.11.08)
- ギャラリーがらん日記 381(2024.10.25)
「がらんの展示」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 385(2024.12.14)
- ギャラリーがらん日記 384(2024.12.08)
- ギャラリーがらん日記 383(2024.11.22)
- ギャラリーがらん日記 382(2024.11.08)
- ギャラリーがらん日記 381(2024.10.25)
コメント