ギャラリーがらん日記・53
東京経済大学写真研究会・春季展3月3日までやってます。
ここのところ、寒かったり暖かかったりが、
1日のうちで入れかわり、たちかわり。
いきなり強い風が吹いて、赤い砂塵が舞い上がったり。
気まぐれな季節に付き合うのにも、体力がいります。
というわけで、体力づくりにはまず食べるしかないと、
三人灯のランチ「三人灯キーマカレー」+生ビールで
週末午後のスタートとするのは、かなり西荻的です。
イラストレーターの時川真一さんも、
お気に入りの三人灯カレーです。
そうです。なにか西荻には、ちょっとエスニックなメシ、
つまり「ちょいエス」が、一役買って、雰囲気を盛り上げます。
有名な夢飯(ムーハン)の海南チキンライスもよし、
ぷあんのタイランチもよし、ハンサム食堂もよし、
どこもみんないいカンジの「ちょいエス」です。
そして、これらはみんな西荻の和食・洋食・中華フィールドと
調和共存カンケイにあります。
北口には、タイ屋台惣菜ルアントーンもよし。
ちょいエス昼ごはんののち、がらんに足を運んでいただけたりすると、
超独善的食堂ガイド「西荻喰い処マップ」常備しております。
よろしかったら、ぜひ一度ご来場ついでにご覧ください。
| 固定リンク
「大学写真部 展示」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 267(2016.03.10)
- ギャラリーがらん日記 266(2016.03.04)
- ギャラリーがらん日記 239(2014.10.08)
- ギャラリーがらん日記 226(2014.03.13)
- ギャラリーがらん日記 225(2014.03.02)
「西荻 うまいもの屋」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 137(2010.04.08)
- ギャラリーがらん日記 87(2008.10.09)
- ギャラリーがらん日記 77(2008.07.27)
- ギャラリーがらん日記・66(2008.05.05)
- ギャラリーがらん日記・65(2008.05.01)
「がらんの展示」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 364(2023.02.22)
- ギャラリーがらん日記 363(2023.01.28)
- ギャラリーがらん日記 362(2022.12.08)
- ギャラリーがらん日記 361(2022.11.24)
- ギャラリーがらん日記 360(2022.11.18)
コメント