ギャラリーがらん日記・39
公園通りクラシックスで、
SheZoo&坂井紅介+東保光のジャズトリオライブ、
渋谷AXにて、SOIL&PIMP SESSIONSのライブ、
代官山UNITにて、J.A.M+クオシモードのライブと
ここのところはもっぱらJAZZ、JAZZの日々でした。
SheZooさんたちトリオはなんと、
ピアノ+コントラバス2本というユニークな競演。
JAZZというより、ノンジャンルなスケールミュージックでした。
風景があって、静謐な、それでいて同時にパッションのある
心理表現的演奏。
かたや、SOIL&PIMP SESSIONSは、
一階オールスタンディング大ホールにふさわしい
文句なしの激ノリJAZZ FUNK。
おそらくその筋とおぼしき、PIMPファンたちに渋谷AXは
大きく揺れに揺れていました。
そして対バン、J.A.M+クオシモード。これが今の若き
クラブシーンを象徴する
とびきり熱いインテンポJAZZモードなんだな、
と、その絶妙にロックノリに、いたく感動した次第です。
JAZZにもいろいろです。
さて、今田まり「クリスマス火山展」は、
いよいよ16日(日)が最終日。
会期中、新作も3点増えて、かなりのアドリブスケールで
飛ばしてますよ、今田画伯!!!
| 固定リンク
「コンサート LIVE」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 359(2022.10.16)
- ギャラリーがらん日記 305(2017.12.13)
- ギャラリーがらん日記 302(2017.11.15)
- ギャラリーがらん日記 300(2017.10.19)
- ギャラリーがらん日記 298(2017.09.20)
「がらんの展示」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 364(2023.02.22)
- ギャラリーがらん日記 363(2023.01.28)
- ギャラリーがらん日記 362(2022.12.08)
- ギャラリーがらん日記 361(2022.11.24)
- ギャラリーがらん日記 360(2022.11.18)
コメント