ギャラリーがらん日記・13
いよいよホームページが立ち上がりました。
ご覧いただければゴキゲンです。
設計・根本と私の力作です。(素人)
ステンドグラスも装填できました。
ギャラリーの内ドアも設置完了。
内ドアにも、猫のステンドクラスがはまりました。
そしてとうとう待望のパンフレットも刷り上ってきました。
これも、設計・根本と私の力作です。(素人)
祝杯をあげたい気分でいっぱいです。
しかし、お金は出て行くばかりです…。
今後、アーティストとの夢のコラボーレーションを
実現していこうと思います。
皆さん、よろしくお願いいたします。
話は変わり、先週の続きですが
長本兄弟商会(ナモ商会)の卵は、
実に味かさっぱりしているのです。
卵は黄身の色が濃く、こってりした方が美味しい、
という印象を持っていましたが
ここの卵を食べてそういった認識が変わりました。
ここの卵の黄身の色はきれいな黄色です。
それは「GARAN」のコーポレートカラーと同じく、
すっきりとした黄色。
卵焼きによし、目玉焼きによし、ゆで卵によし。
そのままお醤油をさしてかきまぜ、
暖かいご飯にざっとかければ、
これはもう、ブログでは説明のできない桃源郷…。
次回は坂本屋のカツ丼はなぜ美味しいか?の分析です。
こちらのブログもご覧ください。
| 固定リンク
「西荻 うまいもの屋」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 137(2010.04.08)
- ギャラリーがらん日記 87(2008.10.09)
- ギャラリーがらん日記 77(2008.07.27)
- ギャラリーがらん日記・66(2008.05.05)
- ギャラリーがらん日記・65(2008.05.01)
「料理」カテゴリの記事
- ギャラリーがらん日記 362(2022.12.08)
- ギャラリーがらん日記 73(2008.06.28)
- ギャラリーがらん日記・66(2008.05.05)
- ギャラリーがらん日記・55(2008.03.11)
- ギャラリーがらん日記・27(2007.10.08)
コメント